セミナーに対しての価値観

.........................................

【京都府あるある】

やたら回覧板が回って来る。

..........................................

さて、昨日から4日間

セミナーの日々が始まりました。

色んなことをインプット出来るのと

色んな方々と出会えるので

楽しみです(^^)

僕は1ヶ月でセミナーに参加するのは

2~3回くらいのペースです。

単発のセミナーもあれば

連続講座もあります。

もちろんセミナーによって

金額はまちまちですが

高額なセミナーほど

意識が高い人が集まるので

気持ちが引き締まります。

そんなにセミナーに出て

元が取れるの??って

言われることがあるのですが

何をもって「元を取った」と

思うかは個々それぞれです。

セミナーに出て売上を上げれば

元を取れたと思う人もいれば

知らない新しい知識を

手に入れれたから

元を取れたと思う人もいます。

色んな価値観があって

当然だと思いますが

せっかく僕のメルマガなので

僕の価値観を伝えておくと

「新しい人と出会えて、

新しい気づきがあればいい」

これが一番大事だと思ってます。

人と出会えばそこには

新しい考えや想いがあります。

お互い情報を共有すれば

そこで売上を上げることもあります。

出会ってすぐにお互いの

メリットはないかもしれませんが

タイミングが来れば

シナジーを生む瞬間があります。

このメルマガを読んで

頂いているのも大切な出会いです。

もちろん、インプットばかりでなく

アウトプットも大事ですよ(^^)

より親密な関係になるのに

LINEグループもあります。

ぜひ、ご参加ください(^^)

告知みたいになっちゃいましたね(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。