毎日、同じことを繰り返すメリット

..........................................

【茨城県あるある】

つくばエクスプレス開通により

生活圏が東京寄りになり

ひそかに、栃木や群馬に

勝ったと思っている。

........................................

集中力は続く方ですか?

僕はあんまり続かないんですよね〜

結構、コレが悩みで

どうしたらいいんだろうと

本を読んだり、調べたりして

ようやく、たどり着いたんです♪

どうしたら集中力が

続くようになるのか。

僕の場合は

「毎日、同じルーティーンで行動」

コレでした。

もう1年くらい前から

ほとんど同じ習慣行動で生きてます。

ここでお伝えしている

同じ習慣行動というのは

朝のルーティーンのことです。

人は判断することが多ければ

多いほど神経を使うので

いざという時に集中力が

続かないと言われています。

なので僕は朝、起きてから

出来るだけ同じ行動をして

集中力を使わない様にしています。

それもほとんど無意識で

動けるくらいです。

ここまで言うと

「それって難しくない??」って

感じるかも知れませんが

恐らく日々の生活の中で

同じ体験をしていると思います。

例えば、お店の行き帰りの

道順は毎日、気にしてますか?

ほとんど無意識ですよね??

こんな感じで僕の場合は

朝起きて、サロンに行き

事務所で仕事するまで

ほとんど同じルーティーンです。

だから、いざ集中しないと

いけない時にガッと集中力を

高めることが出来ます。

あのイチロー選手も

打席に立つまでの

歩数や一連の動作は

全て毎回、同じです。

おそらく、集中力を

高める為なんだと思います。

また一歩、天才に近づきました(笑)

だからこのメルマガも

毎日、同じ時間に届くんです。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。