【栃木県あるある】
しもつかれという郷土料理があり、
給食で出てくるが見た目が
よろしくないため、嫌いな人が多い。
........................................
「あれもやった、これもやった
でも、他にも試さないと」
「アレはいいけど、もっといいのが
あるし。。。」
こんなことばっかり
言ってるがいます。
「どれかお店でやってるんですか?」
「いや、まだやってないんです
だって。。。云々。。。」
結果も出てないのに
結果がわかったようなこと
言ってるから遅れていくんです。
年齢を重ねれば重ねるほど
プライドや経験が邪魔して
素直に動けなくなって
上手くいってる人の
ノウハウを習得しても
頭の中で理解した気になって
動かない、動けない。
じゃあ、どうして
ノウハウや理屈はたくさん
知ってるのに結果出ないの??
10打数10安打を
打てるようにならないと
打席に立たないマインドなだけ。
凡打を経験だと思って
次の打席にちゃんといかせるか
凡打だし恥ずかしいから
もう次の打席に立てないと
ビビるかの違いです。
今までのメルマガでも
何度も何度も伝えていますが
あの人だから出来るのではなく
行動したあの人だから出来たんです。
結果が出るということは
失敗も経験だと思って
行動し続けられたってことです。
僕も
「うわぁ〜」って思うことが
昨日、ありましたが
それも行動したから得れた経験です。
失敗なんて怖くないですよ♪
さて、来週月曜と火曜の夜に
オフ会を開催します。
ぜひ、参加お待ちしてます(^^)
https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform11.htm
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント