................................................
【今日のトリビア】
広辞苑は改訂ごとにページ数は
増えているが、厚さは変わらない。
................................................
先日、渋谷のヒカリエで
開催されている
“ディノサファリ2018”に
嫁に連れられ行ってきました。
大昔にこんなに生き物が
存在したこととそれをここまで
精密に再現してしまう
技術と演出はとても勉強になりました。
出演されている方ももちろんですが
開発に携わった方も楽しんで
仕事をしているんだろうなぁ〜と
思いました。
僕が最近、読む本の中で
よく出てくるワードがあります。
もしかしたら目にしたことが
あるかもしれませんが
それは
“遊ぶように働く人”
この言葉に僕はドキッと
させられました。
確かに僕の周りでも
仕事を仕事として働いてる人より
遊びのように楽しんで
働いてる人の方が
お金も人も集まってきてます。
美容師さんは一般的な
ビジネスマンの方に比べて
自分のやりたいことを職業に
出来ているとても恵まれています。
本当は「楽しい」っという気持ちで
始めたハズなのにどこかのタイミングで
完全に仕事(稼ぐ為)として捉えて
働いてしまっている方が多い気がします。
僕もその1人ではありました(汗)
お金を稼ぐ為に働いても
この先は楽しくないだろうし
仕事を自ら作り出すことを
しなくなります。
だとしたら
「遊ぶように働いて、収入が増える」
この発想に切り替えて
日々過ごすと今の働き方の視点が
ガラッと変わります。
僕はある時から
「楽しいことワクワクすることをして、
収入増やす方法を考えよ〜」
こう思うようになってから
働き方が変わりました。
いや、変えました。
先ず自分の思考マインドを
変えることが最初です。
その次に行動です。
キッカケが分からなかったら
僕たちがやってる体験セミナーに
参加してくれれば合間合間に
僕がちょこちょことその場で
直接、お話ししますよ(^^)
またセミナーの宣伝しちゃいました(笑)
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント