脳を成長させる方法

..................................................................

【今日のトリビア】

小便小僧がおしっこしているのは、

爆弾の導火線の火を消すため

..................................................................

僕はなかなかの人見知りで

あんまり初対面で上手く

自己表現が出来ません。

コンプレックを感じているのですが

未だに上手く対応出来ません…

でも最近、読んだ脳の本に

“自分の苦手な環境に身を置くと

脳みそはその環境に

対応するために成長する”と

書いてありました。

確かに飲み会とか

人見知りの僕は

“めんどくさいなぁ〜”って

ずっと思ってました。

でも結果、その場に行けば

確かに苦手な環境だけど

ある程度その空気に合わせて

対応するので確かに

成長してる気がします。

分かりやすいのは海外に

行ったりするとそうですよね。

文化に馴染めなくて

少し嫌な気分になったりしますが

でも時間が経てば慣れて

もう普通に生活出来ています。

て、ことは

日常の生活の中で

いつも自分が楽で気を使わない

環境でずっといるよりは

すこし大変だけど

めんどくさいなぁ〜と思う

環境に自ら足を踏み入れて

脳を鍛えると成長するということ

やはり脳も筋トレと同じで

毎日1キロのダンベルを持って

どんだけトレーニングしても

実際は全く成長していません。

多少の負荷を日々から

自分にかけることによって

少しずつ成長していきます。

楽なことはいつでも出来ますから

少しでも脳が成長するように

違う環境を用意しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。