..................................................................
【今日のトリビア】
おすぎとピーコは事務所がちがう
..................................................................
今日から3日間、秋田のサロンさんに
発毛育毛連続講習です♪
とは言っても講師は鳥山くんですが…
僕は引率ですね(笑)
この数日で鳥山くん自身も
大きく成長するハズです。
やはりアウトプットは
とても大事な作業ですから。
さて、話は大きく変わりますが
“店舗を増やすことがセオリーなのか?”
美容室は約24万件
美容師は約50万人
よく見るこの数字
まぁ、実際にやってるとか
細かい誤差はとりあえず無視しても
オーバーストアであることは
間違いないですね…
全国コンビニの4倍
信号機と同じくらいの美容室の数
どうしてこんなことを今日は
書いているのかと言うと
昨日もオンラインサロンでも
書いたんですけど
独立したら店舗展開するのが
次のステージのような風習があります。
僕も店舗展開の経験はありますが
“個人のステータスは上がるけど
固定費はもっと上がるやん!!”
って言うのがぶっちゃけ感想
今の僕が考えることは
もし店舗展開をするのであれば
そのお金と時間を違う形で
売上を上げる方法に変えて
出来るだけ固定費をかけない
ビジネスモデルを構築した方が
懸命だと思います。
美容業界の店舗展開ビジネスの
レッドオーシャンに
中小零細サロンが普通に突っ込んで
戦っても勝てる確率は限りなく低い。
この先の未来は誰にも分かりませんが
情報をしっかりアップデートして
手に入れて予測しておくことは
誰でも出来ます。
さぁ、この先どう進みますか?
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント