やる気スイッチはどこにあるのか?

..................................................................

【今日のトリビア】

「プラスチック」は名詞ではなく形容詞

..................................................................

毎日、ブログ書いたりメルマガ書いたり

本当に大変じゃないですか??

このメルマガを読んでる人で

どれだけの方が毎日、書いているかは

不明なんですけどね(^^)

この前、ブログを毎日書く

コツみたいな記事を読みました。

何が書いてあったか忘れました…(笑)

大したことなかった気がします。

本気で覚えてないです(^^)

僕は結論から言うと

「毎日メルマガを書くことは本当は大変」

ってこと。

でも

メルマガを書くことが

大変でヤダなぁ〜って思うことよりも

“メルマガを書いてその後、

成長している自分が楽しい”

ってことに喜びを感じるように

シフトチェンジしたんです。

ブログやSNSの更新など

色んなことでモチベーションが

上がらない時は少しだけ感情の

ポイントをズラして

「目の前のやってることよりも

それをやり終えた後の自分の

成長の方が楽しい」って

思えるようになれば別に

モチベーションなんかに頼らなくても

何でもやれる気がしませんか?

うちのスタッフの塚原くんは

多分、筋トレ自体よりも

それによって成長してることを

実感出来た時の喜びが

モチベーション維持かな?って

僕は勝手に思ってます。

だってあんなに辛いこと

普通に楽しい!って思って

やってるとしたらマジで

変態だと思います(笑)

とにかく、モチベーションが

上がらないとかやる気にならないとか

そんな事がもしあるのなら

ちょっと感情のポイントを変えてみたら

やる気のエンジンが

かかるかもしれませんよ。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。