リピート率知らないって…

【今日のトリビア】

キリンは牛の仲間

..................................................................

「新規リピート率、知らないんです」

って、SNSで書いてる

美容師さんを見ました。

まぁ、今はそれで上手くいってるなら

それはそれでいいと思いますけど

カリスマブームの時を思い出しました。

もう20年近く前ですけど

あの時はジャンジャンお客様が来てました。

その時は顧客管理なんて

誰もしていなかったし

そもそもそんな概念がなかったです。

テレビや雑誌に取り上げられて

何にもしなくても全国各地から

お客様がひっきりなしに来る。

新規の予約なんて2週間後まで取れない…

予約はガンガン断っている状態…

今、考えるとまさしく美容バブル

が、しかし…

見事にバブルは弾けてしまい

残ったのは紙ベースの顧客情報だけ。

それでも誰もその顧客情報に

手をつけることがなかったので

ただの紙切れ…

まるでザルですくうような感じです。

すくってもすくっても

どんどんすり抜けて落ちていく。

今でも顧客情報を集めて

ちゃんと管理してるサロンは

少ないと聞きます。

「POSシステムが高いから」

「サロンボードあるから」

顧客情報ってお店の宝です。

これがあればアプローチは

いくらでも出来ます。

POSが高いから入れないとか

言ってるのは僕からしたら論外です。

入れてても活用してなければ

全く意味はないですけど(笑)

サロンボードで管理してるのは

もっと論外です(笑)

リクルートにどんどん搾取されるだけです。

上手く使われて、自分たちの顧客情報を

渡してるのにお金払ってるんですよ。

顧客情報は資産です。

それをどう扱うかで

サロン経営は大きく変わります。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。