..................................................................
【今日のトリビア】
地震の震度は平成七年まで、
気象庁の職員の感度で決めていた
..................................................................
「スタッフとの関係作りを知りたい」と
よく聞かれることがあります。
僕に聞いてくれるという事は
周りから上手く関係性が出来てると
思ってもらえてるのは嬉しいです(^^)
とは言っても
「いい関係作りをするぞ!!」
なんて思ったことはありません。
昔はそんな事を考えていた事も
ありましたけど、逆効果でしたね。
僕が普段から
どう考えているかと言うと
「潜在的な欲求を理解して満たす」
難しく言うとこうなりますね(笑)
もう少し、 分かりやすく説明しますね。
例えばスタッフが
「あそこの焼肉屋行ったことあります?
めっちゃ美味しいらしいですよ」
で、またある時
「この前、お客さんが美味しい焼肉屋さん
教えてくれたんですよ〜」
なんて会話をしているのに
「今度、ラーメン食べに行こうぜ!」
みたいな感じ(笑)
分かりますか??
要するに本人が無意識に
サインを出してることに
気づいてパスを出す。
コレが大事でパスを出す程度が
いい塩梅なんです。
このニュアンスが文脈から伝わるか
難しいところですけど
なんとなく分かってもらえますかね?
スタッフとコミュニケーションを
取ってるとその中でいくつかの
キラーワードがあるので
それをプロデュースすることを
意識しています。
今日はちょっと伝わりにくい
メルマガになっちゃいましたね…
分からないことあれば
いつでも質問してくださいね♪
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント