.................................................................
【今日のトリビア】
一般的にジャンケンの
合図は「最初はグー」、発案者は志村けん
.................................................................
この美容業界で圧倒的な
集客広告サイト
『ホットペッパービューティー』
美容室経営をしていく上で
切り離せない存在
そんなホットペッパービューティー
(以下HPB)は10年ほど前は
新規集客に特化した広告でした。
そしてここ数年では
集客に加えてPOSレジ
予約フォーム、顧客管理システムなどの
美容室のインフラにシフトチェンジ
新規集客に限界がくることを
予測して供給過多の美容室から
高額な広告費を取りつつ
美容室のインフラを押さえて
ビックデータを集める。
今やHPBのインフラを利用している
美容室はもう広告を辞める選択肢は
ほぼなくなってしまいました。
(辞めたらデータごと無くなってしまう)
そんなHPBが次に仕掛けていることは
何か分かりますか??
集客→インフラ→〇〇〇
さて、何でしょうか??
それは…
——————————————————
ホットペッパービューティーアカデミー
——————————————————
そう、次は経営者を育てる
個人経営が多くなったここ近年
どうしても経営に関しては無知な
美容師さんを取り込んで
やり方を教えるアカデミー
集客もインフラも経営方法も
マルッとセットで提供することで
完全に離れられなくなる
改めてリクルートの人達は
天才だと感心します。
なかなか美容師だけの視点だけでは
10年以上前にそこまで考えて
イメージしていた人はいないと思います。
この先もリクルートに毎月数十万円の
広告費を支払い依存し続けるのか
自社でウリを作る為にスタッフに
投資して生き残るのか
どちらを選びますか??
明日のメルマガのテーマ(予定)は
『とうとう世界中の脳みそが繋がる』
では、明日のam9:15にお届けします。
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント