.................................................................
【今日のトリビア】
走り幅跳びの助走は何m走っても良い
.................................................................
行動する前に大丈夫なこと
昨日はビリギャルの著者である
坪田さんのゼミを受講してきました。
さすが塾講師をされているだけあって
本当にめちゃくちゃ分かりやすいですね。
また今度、メルマガで
お伝えしたいと思います。
=================================
“ノウハウコレクター”
この美容業界には多いですよね。
本当に…
セミナーに参加したら必ずいる人
ボクも今、頭に浮かぶ
あの人とかあの人…(笑)
そういう人って行動は
確かにしてるんですけど
大切なことを知らないです。
それは…
————————
セルフイメージ
————————
だから新しいモノを知ると
すぐに飛びつき、情報を仕入れたら
また次の新しいことに飛びつく
結局、何にも残ってなくて
いつまでも金魚のフンのように
誰かにつきまとう
一体、自分はどうなりたくて
自分はどうありたいのか?
ノウハウを求めて
行動するのもいいけど
一度、自分と対峙して
しっかりと考えた方がいい
もし、どうしていいのか
分からなければ
勇気を出していつもと違うことや
環境に足を運んでみる
今の思考を変えたいのであれば
環境を変えて新しく出会う人を
増やしていけば自ずと変化します。
だからその為に、
まず環境を変える為に
行動してみたらどうですか?
必ず思考が変化しますから。
ということで、来月の日曜日に
渋谷で一緒に飲みませんか?
都合が良ければぜひ、参加ください。
お申込みはこちら
▼▼▼
https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform16.htm
明日のメルマガのテーマ(予定)は
『幻冬社の編集長に聞いた売れる作家の共通点とは?』
では、明日のam9:15にお届けします。
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント