美容師、辞めたんだって

.................................................................

【今日のトリビア】

スイカとメロンとイチゴは「野菜」である

.................................................................

「ボクも10年ほど関西で

美容師やってたんです。

1年くらい前に辞めたんですけど…」

「へー、そうなんですか?

どうして辞めたんですか??」

「美容師って休みないし、

給料も少ないじゃないですか?」

「あっ、はぁ…そうですね…」

と、30歳くらいの男性と話をしました。

まぁ、よく聞く美容師あるあるですね〜

今はネットで株の売買を

しているみたいですけど…

正直な感想としては…

『美容師に縛られるからでしょ?』

って思ってしまうんですよね。

美容師を辞めた人でよくあるのが

“時間がない”

“稼げない”

この2つの悩み

でも、どうなんでしょう??

“美容師”って枠だけの視野で

捉えているからこそ偏った

考え方になるとボクは思います。

つまり、お客様を施術して

その売上に対しての給料だけしか

見えてないから残念な発想になるだけ。

美容師でもキャッシュポイントの

増やし方は幾らでもあります。

美容業に関連した仕事もあれば

美容師という色んな人と出会う

職業を活かした仕事もあります。

要するに発想力が乏しいからこそ

「美容師は時間がない、稼げない」と

思って辞めてしまうんですよね。

“美容師”という肩書きにとらわれて

自分自身の価値まで

勝手に決めているのであれば

発想力を豊かに持って

チャレンジして欲しいです。

そうしないとせっかく

ずっと美容師やってきて

辞めた後にグチ言ってるの

めちゃくちゃダサくないですか?

明日のメルマガのテーマ(予定)は

『アウトプットしてますか?』

では、明日のam9:15にお届けします。 

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。