.................................................................
【今日のトリビア】
マツタケにも一応毒がある。
生食をすると腹痛をおこす程度
.................................................................
【美容師 メルマガ読者数1288名】
(沖縄県南大東村の人口くらい)
目指せ読者数1万人まで
あと8712名(1/14現在)
〜今日のテーマ〜
『今年もレンタル塚原、大人気だな…』
今年に入って、とにかく
——————————————————
レンタル塚原のレンタル依頼が凄い
——————————————————
“レンタル塚原”ってなに?って方は
詳しくこちらをご覧ください。
▼▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/rental-tsukahara
簡単に説明すると
スタッフ塚原が依頼のあった
サロンさんに出向き
ツヤ髪セミナーを行ないます。
材料も自分で持って行きますよ。
(本人は筋トレと思ってますから)
※去年、大会優勝してます。
そのブログはこちら
▼▼▼
http://ryotatsukahara.com/taikai
地方サロンの方で
“スタッフにも同じ講習を
受けさせたいけど
東京までいく時間と交通費が…”
そんなサロンさんにとっては
最高の企画だと思います。
“講習費はお高いんでしょ…?”
そんな疑問もあると思いますので
ハッキリとお伝えしておきます。
レンタル塚原は講習費は…
——————————
たったの『50円』
——————————
はい、マジです。
ただ往復の交通費だけは
御負担お願いしていますが
それ以外にかかるのは50円だけです。
※しかも税込価格!!
“どうしてそんなことやってるの??”
次にそんな疑問が浮かぶでしょう。
ボク達の理念は…
“全国の色んな美容師さんと
技術と知識を共有して
一緒に色んなことをやりたい”
“東京だから”とか
“地方だから”とか
もうハッキリ言って
ほとんど差はありませんし
むしろ地方サロンの美容師さんの方が
めちゃくちゃ熱心だし、勉強家
売上もぶっちゃけ高い人が多いです。
ただリアルな情報に触れる機会が
少ないからスピードが少し遅いのは
残念ながら正直、感じます。
だからこそ、“レンタル塚原”で
リアルな情報を感じて欲しいんです。
“少人数でもいいんですか?”
“本当に来てもらえますか?”
色んな疑問があると思います。
大丈夫です!!
場合によっては
参加者が2人しかいなくても行きます!!
(塚原は日帰りならどこでも行く気満々)
今年も北海道、北陸、中部、四国、九州と
色んなサロンさんから
ご依頼を頂いております。
レンタル塚原のスケジュールも
時間に限りもありますので
ご希望があれば早めに
お申込みくださいね。
いつまでレンタルするかは
決めていませんが
このままずっとやることは
無いと思います。
仕事で悩んでるのであれば
まずレンタルしてみてください。
何か感じてもらえると思います。
お申込みはこちらから
▼▼▼
https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform14.htm
ご質問がありましたら
LINE@にメッセージを送ってもらえば
ボクが直接、お応えします。
▼▼▼
https://line.me/R/ti/p/%40dqh7869e
おわり。
明日のテーマ(予定)
『坪田さんと前田さん』
明日の朝9:15にお届けします(^^)
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント