先を見ることって大切ですね


.................................................................

【今日のトリビア】

サンタの服が赤いのはコカコーラCMのせい

トナカイのソリに乗ってるのは

デパートのCMのせい

.................................................................

【美容師 メルマガ読者数1343名】

(沖縄県南大東村の人口くらい)

目指せ読者数1万人まで

あと8658名(3/8現在)

==============================

〜今日のテーマ〜

『先を見ることって大切ですね』

ここ数日、とても刺激的な方々と

お話することが多くて色んな経験や

考えを聞くチャンスがありました。

なんとなく去年の秋くらいから

どこか自分の中では少しずつ

違和感を感じ始めていたんです。

少し息苦しいというか

このままいくと早めに死ぬな〜

こんな感じですね。

(ちなみに身体はピンピンしてます)

周りの人達から頂く言葉は

“頑張ってるねぇ〜”

“調子良さそうだよねぇ〜”

と、有り難いのですが

これをそのまま鵜呑みにしていたら

“オレ、完全に終わるな…”

と、少しずつ周りの音を感じながら

自分でチューニングしてきました。

そして先日のキングコング西野さんとの

ミーティングでハッキリと分かりました。

ボクらがチューニングしながら

やってることはそこまで

大きく音がズレてなかったということ。

その音のズレが気付けないのは

情報を取り込んでも処理が出来てないこと

(情報を取らないのは論外だけどね)

後は『行動してない』ってこと。

やればいいだけのに

やれない理由を正当化して

自分の中だけで成立させてしまう。

兎にも角にも、ボクらのアカデミーに

見学に来てみると技術以外の

色々なことに気付けます。

Facebookなどでよく見かける

技術やSNS集客セミナーのやり方には

間違いはないと思います。

ただ既に音がズレてきているのに

気付けてないとキツいかな?と思う

今日この頃。

4/8 (月)関西で見学会やります!!

(残り2名です)

▼▼▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsuyadai

おわり。

=======今日のおススメ記事========

ボクが気になったものをピックアップ

▼▼▼

https://this.kiji.is/476709806998013025?c=113147194022725109

※業界では勝ち組だったはずだけど…

=============================

明日のテーマ(予定)

『素敵な飲み会に参加しました』

明日の朝9:15にお届けします(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。