.................................................................
【今日のトリビア】
制服の「ガクラン」は漢字で書くと「学蘭」
オランダ風の学生服、という意味
.................................................................
【美容師 メルマガ読者数1377名】
(沖縄県南大東村の人口くらい)
目指せ読者数1万人まで
あと8623名(5/4現在)
===========================
〜今日のテーマ〜
『コンフォートゾーンを抜けろ!!』
※今日は友達に伝えてるような
雰囲気で書きます。ご理解ください。
昨日のメルマガの続きみたいな内容だけど
“コンフォートゾーン”って知ってる?
“居心地の良い場所”
ってことなんだけどね。
誰でも居心地が良ければ
そこにずっと居たくなると思うけど
それって実は大きな落とし穴で
そこに居るってことは
成長しにくいってことなんだよ。
そのコンフォートゾーンより
一歩踏み出した外の領域が
“ラーニングゾーン”と言うんだけど
この領域って“少し負荷をかける”
みたいな感じのゾーン
要するに成長したいなら
常にこのゾーンに自分の身を
置いておかないと成長はしないってこと。
イチローなんかも言ってたけど
“昨日の自分を超える”ってことが
ラーニングゾーンにいる
ってことなんだと思うんだよね。
コンフォートゾーンにいると
汗をかくこともなく
日々を過ごせるから
そこに居続けちゃうけど
ラーニングゾーンに踏込む行動を
起こさないと色んな意味で
一生、豊かになりにくいよね。
何かを始めようとすると
どうしてもネガティブな感情が
邪魔すると思う。
でも始めてみたらネガティブだった
感情がポジティブに変わることもあるから
踏み込んでみないとやっぱ分からないよね。
ラーニングゾーンに居ても
自分が成長すればその領域も
またコンフォートゾーン
(居心地のいい場所)になるから
常に意識しておかないと
成長が止まっちゃうから
気をつけないとね。
いつもと同じことをしてないで
ちょっとでも成長する為に
今日はラーニングゾーンに
踏み込んでみたら??
昨日の自分に勝つつもりで
チャレンジすればいいと思うよ。
絶対、出来るから。頑張れ。
〜告知〜
5/26(日) 19:30~
大阪市内でメルマガ読者の方と
交流会をします〜
ぜひ、色んな話をしましょう!!
残り1名参加可能です(^^)
※遅刻は大歓迎です〜
交流会のお申し込みはこちら
▼▼▼
https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform16.htm
=======今日のおススメ記事========
気になった記事をピックアップ
▼▼▼
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190504-00000000-ann-soci
※周りに何を言われても常に挑戦し
続ける姿は本当に凄いと思う。
=============================
明日のテーマ(予定)
『サボリーマンになってない?』
明日の朝9:15にお届けします(^^)
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント