先に生まれた、それだけ


.................................................................

【今日のトリビア】

「真実の口」は、元々マンホールの

フタとして作られた

.................................................................

【美容師 メルマガ読者数1422名】

(徳島県上勝町の人口くらい)

目指せ読者数1万人まで

あと8578名(6/6現在)

===========================

〜今日のテーマ〜

『先に生まれた、それだけ』

美容師歴が長くなってくると

新しい技師や薬剤についていけなくなり

昔からずっと使ってるものを

使い続けてしまうと思います。

オーナースタイリストさんと

話をしていても

“古い顧客様がほとんどだから…”

確かにわざわざ新しいものを

仕入れて使ってお客様に

納得してもらえないかも知れない

リスクを取るのであれば

いつもと同じものを使うのも

理解出来ます。

ボクが色んなサロンに伺って

お話を聞いている中で

“このオーナーさんは柔軟だな”

と、思う人の特徴があります。

••••••••••••••••••••••••••••••••••••

それは自分よりも若いスタッフから

立場を気にしないで学ぶ姿勢

••••••••••••••••••••••••••••••••••••

立場が上になればなるほど

自分の技術や知識を伝えようとするのは

当然なのですが、どこかのタイミングで

“押し付け”になってることがあるんです。

正直、若いスタッフから色んなことを

学ぶことの方が発展性もありますし

時代に合わせてチューニングしやすいです。

“俺が”とか“私が”というのは

一度、心の中にしまっておいて

若いスタッフから学ぶ姿勢を持つと

とても良いと思います。

もしかしたら、知らない間に

裸の王様になってるかも知れませんよ。

=============================

『夏のツヤ髪アカデミー見学会』

引き続き参加したい美容師さんを

募集しておりますので

ウリを探している方はぜひ

▼▼▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsuyadai

=======今日のおススメ記事========

気になった記事をピックアップ

▼▼▼

https://this.kiji.is/508592710948602977?c=113147194022725109

※本当に凄い、努力の結果なんだと思う

=============================

明日のテーマ(予定)

『ちゃんと設計してる人』

明日の朝9:15にお届けします(^^) 

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。