発信しないと分からない

................................................................

【今日のトリビア】

イギリスでは、温州みかんのことを

「サツマオレンジ」と呼ぶ

.................................................................

【美容師 メルマガ読者数1427名】

(徳島県上勝町の人口くらい)

目指せ読者数1万人まで

あと8573名(6/15現在)

===========================

〜今日のテーマ〜

『発信しないと分からない』

美容師さんでどれくらいの割合で

SNSなどで発信している人が

いるのかは分かりませんけど

あまりやってない印象です。

相手に分かってもらう為に

名刺を工夫してトリッキーな

肩書きにしている人もいれば

活動内容を細かく書いて

名刺交換の時のネタにしてる人もいます。

ボクは名刺をあまり渡すことがないので

そこまで凝った感じで作ってないんですけど

一時期、スタッフの名刺は

凝って作ったことがあります。

※全然、渡してくれず、もはやゴミ…(笑)

名刺は名刺の良さがありますが

今はSNSやブログなどで自分を

発信していないと存在してないのと同じです。

“ネット苦手なんで…”

それだけで片付けられる時代ではないし

それを克服する努力をしないと

“PC触ったことない”と言ってる

どっかの大臣みたいな

“老害”になっちゃいますよ。

========================

どうして発信した方がいいのか

========================

例えばコーヒーがめっちゃ好きで

コーヒーのことを色々とアップしてたら

それを見ていた友達から

情報を貰ったことはありませんか??

こんな状況って安易に想像

出来ると思うんです。

発信していたからこそ

手に入れられた情報はたくさんあります。

ボクもこのメルマガを毎日書いて

全国の多くの美容師さんに伝えることで

何を考えて、どういうことをしているのか

ある程度は理解してもらえると思います。

毎日、発信する方が良いとかではなく

“まず、発信する”ということを

始めないと相手には

理解してもらえないと思います。

技術、デザインも大切ですけど

“どんな人なのか”の方がもっと大切です。

=============================

7月9日のツヤ髪アカデミー見学会に

来てみませんか??

オリジナル薬剤を発表します!!

見学会の説明&お申込みはこちら

▼▼▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsuyadai

=======今日のおススメ記事========

気になった記事をピックアップ

▼▼▼

https://gunosy.com/articles/aeO3E?s=s

※惰性で働くほど、勿体ないものはないな。

=============================

明日のテーマ(予定)

『スタートラインが現れたら』

明日の朝9:15にお届けします(^^) 

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。