“見切り発車”って怒られました。

................................................

【今日のトリビア】

入浴中の眠気は失神しそうに

なっているだけ

................................................

「お前、それ見切り発車だろ!!」

と、僕は店長に怒られました。

もう15年ほど前になりますが

独立して退社すると決めて

自分のプランを伝えたら

僕はめっちゃ怒られました…

独立したこともない店長に。

矛盾しかありませんでした。

“見切り発車”

当時はこの言葉に対して

とてもネガティヴな印象を

僕は感じていました。

でも

独立して渋谷で13年が過ぎ

思うことは

“見切り発車でええやん”

何でもかんでも完璧に

仕上げてからチャレンジしてたら

人生の時間が足りません。

「〜したらやります」

「まだ、〜が出来てないんで。。。」

こんな言葉をよく言う人がいます。

普通に時間が無限に

あると思っているんでしょうか?

時間は有限です。

そして、みんな平等なんです。

どれだけお金持ちでも

どれだけ教養があっても

どれだけ男前でも

時間は売り買いも出来ない

時間を誤魔化すことも出来ない

時間を人から貰うことも出来ない

だから

“見切り発車でええやん”

何を躊躇することがあるんですか?

今のこの瞬間が先の人生で

1番若いんですよ。

今、考えてることを

行動に移さなくて頭の中だけで

ずっと考えてても何にも変わりません。

僕は当時の店長に

ボロクソ言われても

自分を信じて今があります。

もしあの時

“見切り発車”ではなく

ちゃんとしてから発車してたら

こうやってメルマガで

発信はしていなかったですね。

僕が独立した経験を

元に伝えると

見切り発車で失敗も

沢山しましたけど

それ以上の事を山ほど

手に入れれました。

だから見切り発車は

間違ってないんですよ。

当時の店長をたまに

街で見かけたり、噂で聞きますが

ご本人はまだ当時から

発車してないみたいです。

発車するタイミングは

自分で決めればいいんです。

“見切り発車”って言われようが

自分の人生ですから。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。