................................................
【今日のトリビア】
正確にはT字路ではなく丁字路
................................................
表参道のあるサロンと
材料の貸し借りの
やり取りで起こった事件です。
今日だけで書ききれないかも…
長くなりそう…
10日ほど前の日曜日の夜に
突然、SNSで知らない人から
メッセージが…
「材料貸してもらえますか?」
「お店の方には許可もらいました」
「明日の朝9時に取りに行きます」
と、連続でメッセージ。
「誰???コイツ???」と
僕はSNSのプロフィールを
覗いてみましたが情報がほぼ無い…
まぁ、スタッフが電話で話して
許可してるならそこは任せてるので
「お好きにどうぞ」とメッセージ
翌朝、何処の馬の骨か分からない
青年は自ら指定してきた時間を
大幅に遅刻し
おもむろにスポットを出して
「これに入れてもらえますか?」
僕
「てか、まずどこの誰?」
青年
「表参道の美容師です」
僕
「いやいや、誰??」
僕の心の声
(常識ない感じの美容師キター!!)
お店の名前を聞いてみると
昔からあるけど特に有名ではない
認知サロンのアシスタント
急いでいる様子だったので
スポットに詰めて薬剤を
持たせてあげました。
僕は
「返さなくていいけど
ちゃんとオーナーさんとか
店長には言ってね」と
社会人として当然の
アドバイスをして送り出し
お礼もそこそこに彼は
急いでお店を後にしました。
そして3日後、彼から
「材料届いたので返しに行きます!」と
メッセージが来たので
「返さなくていいけど、
上司には伝えましたか?」と
改めて質問
二つ返事で
「はい」
と彼は回答
その後、数日経っても
特にそのサロンから
何の連絡もないので
御礼とか礼儀にすこぶる厳しい
僕はこれは良くないと
善意の気持ちで
昨日、僕はそのサロンに
「材料貸してますけど知ってます?」と
電話してみました。
知らなかったら会社として
良くないだろうと思って…
そのサロンの偉い人
いや、偉そうな人に伝えてみました。
ただチクった感じに
なっちゃいましたけどねw
すると…
電話越しに出た男性は
名乗ることなく
僕が状況を丁寧に話した上で
「はぁ?なに??知らない!!」
「で、こっちに何しろというの??」
と、僕にキレ気味の先制攻撃www
やっぱり長くなりそうなので
続きは気が向いたら
明日か明後日に書こうと思います。
たまにはストーリー性があると
ワクワクしますよね?
楽しみにしててください(^^)
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント