..................................................................
【今日のトリビア】
人間とナメクジはDNAの約70%が一致する
..................................................................
蕎麦屋で隣の席のおじさんが
「外国人はマナーがなってないよ!」
と、話ながらタバコを吸って
副流煙が僕にモクモクと…
「いや、お前だろマナーないのは!!
蕎麦屋で周りに気を使わず
タバコ吸いやがって!!アホか!!」
と、僕は大声で怒鳴って
…いる、イメージでしたwww
まぁ、タバコ問題は日本は
先進国でありながら
まだまだ遅れてるなぁ〜と
心から思います。
今、約3割が喫煙者だと言われていますが
多くの飲食店では未だに完全禁煙ではない
お店が多く存在します。
どうして禁煙にしないの??
と、投げかけると
「客離れで売上が下がる…」
と、答えます。
じゃ、お店のウリは何ですか??
「朝採れた野菜と新鮮な魚を
瀬戸内海から取り寄せてます」
こんなお店よくありますよね〜
なんか、色々と矛盾してて嫌になる…(笑)
タバコは吸い放題で
新鮮な野菜と魚を提供…
3割の人しか喜ばないことに
お店のウリを殺してる気がします。
タバコを吸うのが悪いという話ではなくて
何でもかんでも喜んでもらえるなら
やっておこう!!
みたいな感じがするんです。
本当のウリを大事にするなら
他のことで薄めてしまったら
全く意味がない。
美容室で言えば
「外国人風スーパーハイライト、
最高級トリートメントでダメージレス」
みたいな感じ(笑)
誰をターゲットにするのか、
そのターゲット以外は狙わない。
要するに“絞れ”ってことですね。
余談ですけど、
「外国人風ってどの国の人を言ってんの?」
っていつも思ってますwww
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント