先延ばし癖がある人へ

..................................................................

【今日のトリビア】

果物の種を食べると身体の中で青酸ができる

..................................................................

やろうと思ったことを

先延ばしをしてしまうことありますか?

「アレ、やらないとなぁ〜、

でも、まだ時間あるし今度でいいかぁ〜」

なんて思ってて、結果ギリギリまで

行動せず、焦ってしまうことありますよね。

その感じよく分かります(^^)

頭の中でグルグルとやることは

イメージ出来てるけど

どこかで納得出来なくて

なかなか手をつけれない。

これって「面倒だなぁ〜」と

思ってるのと同時に

実は心のどこかで

「完璧に仕上げよう」と

思ってるからなんです。

「どうせやるなら完璧を

イメージしてから手をつけよう!」

って思ってませんか?

これが先延ばしにしている原因なんです。

だから基本的に

「だいたいでいいからやるか〜」

みたいなノリでやった方が

実は効率が良かったりします。

完璧主義な人ほど

先延ばしする傾向があると言われています。

だとしたら、言い方が悪いですけど

適当でもいいから、まず手をつけて

始めてしまえばいいということです。

「ブログ書けないんです」って言う人は

どこかで完璧な文章や見た目を

気にしてるから書けないんです。

「そんなに気合い入れて読んでる人は

いないだろうから、とりあえず書いてみよう」

みたいな気楽な感じでやれば

意外とスラスラ書けますよ。

「先延ばしする癖があるなぁ〜」って

思っているのであれば

“完璧な仕上がりを求めない”

これを意識したら必然的に

先延ばし癖が緩和されると思います。

意識だけの問題ですから

とりあえず気楽に捉えて

やってみてはどうでしょう?

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。