今日は僕にとって大切な日

..................................................................

【今日のトリビア】

「イライラするのはカルシウムが

不足している証拠」

有名な言葉だが、この説を証明する

論文は存在しない。

..................................................................

ちょうど1年前の今日、12年間ずっと、

お店でも自宅でも一緒だった

僕の愛犬が旅立ちました。

もう1年前です…

本当に時間が経つのは早いですね〜

横たわる彼の身体に耳を当てて

心臓の音がどんどん遠ざかっていく

感覚は今でも忘れられません。

そんな横たわる彼に僕は

「もう、いいよ…」

と、彼に最後の声を掛けました。

その意味を理解したかのように

静かにスッと息を引き取りました。

迫り来る寂しさと悲しさは

もちろんでしたが命はやはり

いつか絶えるのだと

リアルに感じる瞬間でした。

それから僕は自分の人生に

どれだけの時間が残っているのか

考えるようになり時間の大切さを

とても意識するようになりました。

家族やスタッフ、そして嫁との時間

誰もどのタイミングで人生の終わりを

告げられるか分かりません。

だからこそ時間を大切にしたい。

思っていても行動しなければ

何もしていないのと同じ

チャンスが目の前に来て

摑み取れなかったのは

運が悪かったのではなく

未来を創造する為に

今の時間を有効的に

活用してなかっただけ。

僕もまだまだ未熟ですが

とりあえずやれる事は

やった方いいといつも思っています。

上手くいく確率を高めていきたいなら

打席数を増やすしかなくて

打席数少なく高打率なんて

再現性が極めて低いですから。

本当に時間は有限です。

睡眠時間を削ることは

僕はオススメしませんが

活動してる時間をどれだけ

意義のあるものにするのか

それは行動していけば必ず分かります。

時間というどれだけ

お金があっても買えないし増えない

そして人から貰えないもの

今日は僕にとってその大切さを改めて

考えさせてくれる日です。

“時間の大切さ”

愛犬が旅立つ時に残してくれた

僕への最後のプレゼントです。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。