本物って何か?

..................................................................

【今日のトリビア】

4/4と6/6と8/8と10/10と12/12は

毎年すべて同じ曜日になる、永遠に。

..................................................................

昨日は大阪でセミナーを開催しました。

お忙しい中、大事な時間を頂き

ありがとうございました。

僕なりに僕の言葉でお伝えすることは

ある程度出来たかな?と思っています。

美容師なのにハサミも持たず

喋るだけでなのに集まって頂けるのは

やはり技術ではない部分が

必要だと思ってる方の表れかと思いました。

今日はお店に戻って

ツヤ髪大学の連続セミナーです。

受講して頂いている美容師さんは

もちろんですが、各地からツヤ大の

本講座を見学したいといらっしゃいます。

毎度のことですが、ノーアイロンで

仕上げたアフターを見て、手で触れた時

美容師さんが

「おっ!!」

と、なる感じがワクワクしますね(^^)

最近はツヤ大を受講したいと

仰って頂くサロンさんも多くなりました。

応募多数で今だと10月以降の

受講にはなるのですが

本当に技術は一生のモノですから

せっかくこの情報を手に入れたのなら

行動しない理由はありません。

最近、レンタルの申し込みが

増えてきました♪

まずはお試しでレンタルしてみるのも

ありだと思いますよ。

正直、手前味噌ですけど

「なぜ?レンタル塚原しない理由があるの?」

って思ってます(笑)

ほとんどリスクないですからね〜

レンタルしたら分かりますよ。

“本物って何か”

ってことが。

レンタル塚原とは?

https://peraichi.com/landing_pages/view/rental-tsukahara

塚原ブログ

http://ryotatsukahara.com/rental-tsukahara-7

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。