成功する人とは??

..................................................................

【今日のトリビア】

1.コアラの指紋は人間と似ている。

そのため、犯罪捜査の撹乱に

利用されることがある。

..................................................................

昨夜に突然のアンケートメール

失礼しました。

多くの方からアンケートのお返事を頂き

とても参考になりました。

本当にご協力ありがとうございます!

ちなみにまだアンケートしてないよ〜って方は

こちらからどうぞ

(2分くらいで終わります)

さらに特典のPDFプレゼントしてます。

アンケートはこちらから

https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform11.htm

ご協力をよろしくお願いします!

=================================

すぐに結果を求めるのは

結果を出す順番を知らないからで

行動

結果

失敗

諦める

こんな風に失敗している

美容師さんをよく見かけます。

“行動したら直ぐに結果に結びつく”

「インスタ、ブログ始めたら

直ぐにお客さん増えて売上あがるだろう」

みたいな考え方をしてる人

行動だけしてもどうしても

結果を生むことは難しくて

成功する人としない人の

行動の違いは

次の順番だと思います。

行動

努力

継続

結果

成功or失敗

行動することは

もちろん大切なんですが

結果を残してる人は

“圧倒的に努力している”

でも、なかなかその正体は分かりにくく

簡単に成功しているように見えます。

成功した部分だけを

切り取って評価されるので

そう感じてしまうのは

仕方ないかも知れません。

それを真に受けて

努力する部分を省いてしまったら

結果的に何も残らず

自己肯定感だけが下がってしまうので

注意しないといけません。

確かに継続したり努力することは

簡単ではないですけど

やり始めると続けないといけない環境や

習慣を身につけると

案外、楽になります。

何でもそうですが

走り出しは1番エネルギーを使います。

だとしたら、そこを乗り越えればいいだけ。

「めんどくさいなぁ〜」

なんて、ちょっと思うことがあったら

とりあえず5分くらい

やってみたらどうでしょう?

今日、もしそんな事を

思うことがあったら

ちょっと試してみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。