.................................................................
【今日のトリビア】
ミネソタ州のドーセットでは、
3歳の少年が任期1年の市長に選ばれた。
..................................................................
色んな方々の貴重なご意見を頂き
とても参考になりました。
本当にご協力ありがとうございます!
今日でアンケートは締め切らせて頂きますが
ちなみに“まだアンケートしてないよ〜”
って方はこちらからどうぞ
(2分くらいで終わります)
ご回答頂いた方には
特典で最新の裏ニュースレターPDFを
プレゼントしてます。
アンケートはこちらから
https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform11.htm
ご協力をよろしくお願いします!
=================================
アンケートをお願いしたら
とても嬉しいことが分かりました。
それは…
メルマガの文章量が
適度だったということです♪
実は結構、前から考えていて
他の人のメルマガを読んでいると
“長いなぁ〜”
“えっ!短か!!”
とか、
“今日は長めだなぁ〜”
なんて、個人的に思うことがあったので
どれくらいが美容師さん達には
適切なんだろうなぁ〜と
ずっと考えていました。
僕なりのこだわりで、ある程度
決まった文字数で伝えることを
意識してきたので
とても嬉しい結果でした。
メルマガもブログも書き手は
最初から最後まで読んで欲しいし
理解、共感して欲しいと
思ってると思います。(多分ね)
なので書き手としては
ただ書くだけでなく読者が
どうやったら読みやすく
理解しやすくなるのかまでを
デザインしないと意味がないと思います。
これだけネットで活字が
毎日、垂れ流されてる中で
いかに読者の目に留まり
読んでもらえる確率を
高める工夫をしないと
その辺のメルマガやブログに
埋もれちゃいます。
中にはただ書いてるだけって人も
いると思いますが、それはそれで
割り切ってるのであれば良いと思います。
もし今、メルマガやブログを書いたり
これから始めるのであれば
自分が読みやすい人のマネをして
その後、オリジナルにしてくださいね。
ゼロイチなんてやる必要はないので。
時間が掛かって仕方ないです。
ショートカット出来ることは
出来るだけショートカットしましょう!!
要するにボクのメルマガ
丸パクリした方が早いってことです。
内容は丸パクリしないでくださいね(笑)
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント