決断と実行

【今日のトリビア】

テレビを見ているよりも寝ている方が

カロリーを消費する

..................................................................

人は1日で何百回という数の決断を

しているといいます。

“朝、起きよう”と思ってカラダを

動かすことから

寝ようと目を閉じるまで

ずっと決断と実行を繰り返しています。

ただ、こんな風に意識もせず

そして、“決断するぞ!!”と

強い想いがなくても

実行することがほとんどです。

こんなこと気にしなければ

何にも考えずに過ごしていたと思います。

でも、毎日ってそんな

“決断と実行”の繰り返しが

重なり合って今の状況を作っています。

“今、楽しいなぁ〜”と思えるのも

“今日はつまらないなぁ〜”って

思うのも自分が決断して

実行した結果の表れ

売上が伸びるのも下がっているのも

その瞬間に自分がどんな決断をして

何を実行をしたのかの違いです。

“失敗したら困る”

なんてたまに言う人がいますけど

決断して実行する回数を減らして

失敗する確率を減らすより

決断して実行する回数を増やして

成功率を上げることの方が

“成功”と“経験”を手に入れられて

めちゃくちゃラッキーじゃないですか?

赤ちゃんや子供は

ボクたちと違って

興味があることに対して

すぐ決断して実行して

泣いたり笑ったりしています。

でも、大人になると何で

子供の頃のように興味があることに

すぐに決断して実行

出来ないんでしょうか?

それは、金銭的な問題ですか?

時間がないから??

それとも性格の問題??

いや、ボクは違うと思います。

ただ

“経験からのバイアスがかかってる”

っていうだけ。

失敗しない人生もないし

人が失敗したことなんか

そのうち忘れ去られますから

気にしなくていいんですよ。

ボクは店を何店舗も閉店しましたけど

“失敗”と“経験”

おまけで“ネタ”を手に入れました。

これも決断して実行してないと

メルマガでは書けないことですから。

明日のメルマガテーマ(予定)は

『継続のマインド』です。

では、明日のam9:15に配信します。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。