お前、誰やねん!!

 .................................................................

【今日のトリビア】

東京タワーは徳川夢声だけの意見で

決まった名前

.................................................................

昨日、送らせて頂いた動画は

観て頂けましたか??

なかなか、いい感じで出来てましたよね?

あの動画はツヤ髪大学 渋谷校の

講師でもある塚原くんが制作しました。

1人でPCに向き合い

彼の親友であるgoogleと

協力し合いながら一生懸命に

頑張ってくれました(^^)

まだご覧になってない方はどうぞ!

ツヤ髪大学 渋谷

予告動画はこちら

↓↓↓

https://03auto.biz/clk/archives/bjtoor.html

10/9(火),11/13(火)

ツヤ髪大学 

【渋谷校 授業見学会】

説明&お申込みはこちらから

▼▼▼

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsuyadai

近日、全編動画も流しますので

乞うご期待下さいね♪

今日はツヤ髪大学 渋谷校の

授業風景を11時頃から

Facebookでライブ配信します!!

そんなに長く配信はしませんけど

少しでも雰囲気が

分かってもらえると思います。

お時間があれば

ぜひ、覗いてみて下さい(^^)

=================================

渋谷のスクランブル交差点には

大きな液晶ビジョンで

常にCMが流れています。

ハッキリとした値段は知りませんが

数百万円すると聞いたことがあります。

有名なタレントさんを使って

少しでも商品を知ってもらう為の

細工をしているのを見て

“お金かかってるなぁ〜”

と、思いながら交差点を歩いて

でも記憶には残ってません(笑)

まぁ、資本のある会社だからこそ

出来る戦略だと思いますが…

この美容業界の広告媒体と言えば

泣く子も黙る

“ホットペッパービューティー”

ですよね(笑)

渋谷、銀座辺りの1ヶ月の掲載料なんて

その辺の売れてない美容師さんの

売上より高いですから(汗)

スクランブル交差点の広告も

ホットペッパービューティーも

もはや一般の人からしたら

『ただの裏付け』

この事が理解出来て無ければ

やたらめったら掲載料を支払って

『新規が来ない…』

と、費用対効果が悪いと

悪態をついて終わるだけ。

そもそもその辺に沢山ある

大きな広告をただ見て

『うわぁ〜、すぐ行こう!!』

『絶対、買おう!!』

とはなりませんよね?

そこにはちゃんとした

人の心理と導線を

デザインしていなから。

『お前、誰やねん!!』って思う

友達の友達がSNSでアップしてる

商品の方が意外とポチることありませんか?

そんなもんですよね(^^)

その訳は…また今度にでも。

明日のメルマガのテーマ(予定)は

『美容師のビジネスモデル』

では、明日のam9:15にお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。