直感って大事だよね?

.................................................................

【今日のトリビア】

「天は人の上に人を作らず」で

有名な福沢諭吉は娘が男を連れて来た時に

『身分違いだ』と怒って別れさせた

.................................................................

毎日、単調な生活を繰り返す中で

『継続することが大事』

『行動することで変わる』

なんて言葉がその辺で

ゴロゴロと転がっています。

もちろん、ボクのメルマガでも

同じようなことを繰り返す記し

偉そうに伝えています。

以前のボクも同じように

どんなに思考を巡らせても

『結局、お金ないから出来ない』

と、いう壁にぶち当たっていました。

しかし、ボクは少しだけ

思考を変化させました。

『お金がない』ということを

まず思考から除外してみるということ

つまりはお金が無くても

始めれることをして

継続してみることを試みました。

具体的には…

『日記を書く習慣』

たったそれだけのこと?

そんなことを思われるかも知れませんが

日々の自分の行動と思考を短文で

可視化することで

慌ただしく過ぎる毎日に

ちゃんとピリオドを打ちながら

しっかりと前に進んでいけます。

ただそれだけのことかも知れませんが

果たして毎日、日記を書いている人は

どれくらいいるのでしょうか??

『そんなの書いても人生変わらないでしょ』

もし、そんなことを考えて始めないなら

ボクがハッキリと言います。

——————————————————

書書かないから変わらないんだよ

——————————————————

書けない、続けれないには

必ず理由があります。

逆に言えば続けるには

理由を作ればいいだけのこと。

人は新しいことを始めるには

理由を探して行動します。

もしも理由がなければ

『直感で決めた』

それでいいでしょ。

誰も理由なんて気にしてないし

人は上手く成功してる時だけ

その人に

『どうして始めたの?』

って理由を聞くから

それまでに答えれるように

考えておけばいいだけ

明日のメルマガのテーマ(予定)は

『それって答えないよね?』

では、明日のam9:15にお届けします。 

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。