................................................................
【今日のトリビア】
地球温暖化の原因は実は
よく分かっていないらしい
.................................................................
【美容師 メルマガ読者数1234名】
目指せ読者数1万人まで
あと8766名(11/15現在)
〜今日テーマ〜
『あの人は特別だから…って言う人』
昨日、本来なら今日送る予定だった
メルマガをオンラインサロンだけに
アップしました。
理由は…
何となくです(笑)
オンラインサロン特別って
ことにしておきます(^^)
なので今日は違ったテーマで書きます。
〜テーマ〜
『来週で14周年なんです』
実は来週月曜でオープンから
丸14年になります。
本当にあっという間です。
今年は色んなオーナーさんと
お会いしましたが
ボク達より長くやられている
サロンさんもありますが
多くのサロンさんが
まだ10年未満でした。
『長くやって凄いですね』
なんて言ってもらえることも
多くあるんですが
ボク自身は今日の今日まで
『軌道に乗ったな』
って思ったことが
一度たりともありません。
オープンした時は
“半年後には軌道に乗るだろう”
なんてことを本気で考えました。
14年経っても一度もないですけどね(笑)
ただ、こうやって
長くやれてこれた理由は
明確に2つあります。
1つ目は
『軌道に乗ったと思って安定しないこと』
経営していると確かに
安定してくれるのは嬉しいですけど
それを真に受けてしまい
変化しなくなると
終わってしまうからです。
2つ目は
『時代に合わせて少しずつ変化させる勇気』
ボクがオープンした時に比べると
業界はもちろん、世の中も変わりました。
その変化していることに気付いて
少しずつチューニングしながら
お店のやり方も変えていくことは
めっちゃくちゃ大事です。
それは情報を集めながら
『常にチャレンジする』ことです。
チャレンジすれば失敗は付きもの
美容師さんと話をしていても
チャレンジしてない、しない人が
多くいます。
目の前に変われるチャンスがあるのに
“時間がない”とか“お金がない”と
出来ない理由ばかりを伝えてきます。
出来る理由を考えた方が
絶対に幸せになりますから。
そんな美容師さんに
ハッキリ言っておきますけど…
『リスクを取らなければ変われないし
チャレンジしなければ成功もない』
時代に合わせて長くお店を
やり続けたいのであれば
この2つは頭の片隅に
置いておいてください。
14年経ってもボクはまだまだ
情報をキャッチして
変化していきますから
一緒に時代に合わせていきましょう。
ちょっと長くなりますけど
最後に…
『個々のサロンや美容師さんが単体で
何でもやる時代は終わろうとしています』
気付いてますか??
おわり。
明日のメルマガのテーマ(予定)は
『パーマやめます』
では、明日のam9:15にお届けします。
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント