.................................................................
【今日のトリビア】
ラーメンのラーは引っ張るという意味
.................................................................
【美容師 メルマガ読者数1240名】
目指せ読者数1万人まで
あと8760名(12/2現在)
〜今日のテーマ〜
『気付きをどうしてますか?』
今日のテーマは少し日本語が
変な感じですけど(笑)
こうやってメルマガを
読んでいるということは
“何か気付きがあるかも知れない”
と、心のどこかで思ってると
思います(信じてます笑)
日常の生活の中で
本やネット、テレビなど
情報や知識を得るハードは
たくさんありますね。
そこで『気付き』を得ることがあります。
“あっ、知らなかった!!”
“えっ!そうなんだぁ〜”
こんな感じのことですね。
さて、この瞬間からどうやって
アウトプットするかで
自分のモノになるのか
もう忘れて過去のモノに
なるのかが変わってきます。
そもそもアウトプットとは何ですか??
“話す、書く、行動する”
これらがアウトプットです。
多くの人が本を読んで
“いい本だったなぁ〜”
って、自己完結して終わってしまいます。
これだとせっかくの“気付き”が
水の泡になってしまい
数ヶ月経ったら思い出せない…
メルマガ読者の美容師さんから
“気付きがありました!”と感想を
頂くことがあります。
とても嬉しいですが
そこで終わらずにアウトプットして
自分のモノにして欲しいんです。
「じゃあ、何をしたらいいの??」
『誰かに話すか、ノートに書くか
気付きを行動に変えてみることです』
とてもシンプルなことなんです。
難しく考えてアウトプットしようとすると
動けなくなるので気楽な感じで
やってみるのが1番良いと思います。
ボクのメルマガを読んで
“気付き”があったのなら
その“気付き”をボクに気軽に
メールで送って頂ければ
ちゃんとお返事を返しますよ(^^)
何でもかんでも詰め込んでるだけで
“気付き”をアウトプットしていないと
進歩はなかなかしません。
技術も見てるだけでは
身に付かないのは
よく知ってますよね?
そこで“気付き”があったことを
アウトプットしまくってるから
上達してるじゃないですか。
ほら、シンプルですよね。
おわり。
明日のメルマガのテーマ(予定)は
『あっ!ノウハウコレクターですか?』
では、明日のam9:15にお届けします。
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント