.................................................................
【今日のトリビア】
地球上に生息する生き物の約80%は昆虫
.................................................................
【美容師 メルマガ読者数1305名】
(沖縄県南大東村の人口くらい)
目指せ読者数1万人まで
あと8695名(1/25現在)
昨日の夜のメルマガでも
お伝えしましたが読んでもらえました?
魂込めて書いてるので読んでくださいね。
昨日の20時過ぎのメルマガチェック!!
〜今日のテーマ〜
『美容師だから見ちゃうよね』
『えっ!!あの有名店でも
そん感じなの!?』って
思わされたことがありました。
先日、とある集まりに行きました。
そこには職種を問わず
色んな方々がいるのですが
その中の男性の方と
お話をしている時に
何となく…
“最近、カットしたんだなぁ〜”
“もうちょい刈り上げ綺麗に
切ってあげたら良いのに…”
なんて、会話をしながら
無意識のうちに考えていました(笑)
コレって『美容師あるある』ですよね。
まぁ、ある意味、職業病…
そんなこんなで集まりも終わり
そろそろ、帰ろうかとした時に
先ほどの男性から
『◯◯さん、知ってます??』
『えっ!?もちろん同期なんで』
『◯◯さんに10年くらい
カットしてもらってるんですよ』
(青山、原宿、銀座などにあるサロン)
『お〜、そうなんですか!!』
(おいおい、アイツ、もうちょっと
刈り上げ練習した方がええで…)←心の声
なんてことがありました。
ボクも人のことをどうこう
言える程ではないですけど…(笑)
ただ、去年の夏に同期の
彼に会った時は少しマンネリを
感じて未来を心配していました。
それは有名店でずっと働き
年功序列で役職も付いて
ある程度は業界で名前も
顔も知られてたけど…
『ただただ、それだけ』
不幸にもイケメンだっただけで
若い頃は業界でチヤホヤされて
この年齢まで一生の強みを作らず
美容師以外の勉強もしてこなかった。
サロンが有名にしてくれたけど
一個人としては全くの無名
“アトラクトの寺田”になるのか
それとも
“寺田のアトラクト”になるのか
そんなことを考えて
自己プロデュースしてる美容師さんは
ごくわずかしかいない。
そんなことを考える、今日この頃
おわり。
===============================
【緊急告知】
3月で一旦、見学会は終了します!!
次回の東京での開催予定は
今のところありません。
ご興味がある方はぜひ。
3/12(火) 10:00~13:30(予定)
ツヤ髪アカデミー見学会開催
詳しい説明とお申込みはこちら
▼▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/tsuyadai
===============================
明日のテーマ(予定)
『それって“こだわり”じゃないよね?』
明日の朝9:15にお届けします(^^)
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント