あれ?すいません。
オンラインサロンにはアップしてたのに
メルマガの配信をしてませんでした!!
===============================
セミナーや講習に行ったり
メルマガやブログを読んだりした時
『よし!!これをやってみよう!!』
みたいなテンションになって
その日とか、数日間は気分上々で
頑張れませんか??
でも、その影響を受けたセミナーなどから
時間が経つにつれて、またいつもの自分…
まるで姿勢を正そうと意識した時だけ
姿勢がよくて、気が付いたら
また猫背みたいな(笑)
その時にこんな風に思いません??
『どうしたらあの感覚が継続出来るんだろ?
俺って直ぐに怠けちゃうんだよなぁ…』
それって難しく考えれば考えるほど
なかなか上手くいかなくなる。
『じゃあ、どうするのが一番早いのか?』
と、言えば…
『無理やり環境を作る』
数日前のメルマガでも同じことを
書いてお伝えしたんですけど
圧倒的にコレが効果的です。
例えば自分1人で
『ブログを始めて、毎日書く』って
決めても全体の2.8%くらいしか続かない。
(あくまでもボクの主観です)
極端なことを言えば
『やらなければいけない状況に追い込む』
これが出来れば必ず成長はします。
とは言っても、やっぱり1人では難しいです。
この初動が一番大変なんですよね。
でも、ブログなどやり始めれば
徐々に読者も増えてきて
少し継続マインドが変わってきます。
『読んでくれる人がいるから…』
何となくイメージ湧きますかね?
もし1人でマラソンをしていたら
途中で歩いたり辞めたりしようと思うけど
沿道で沢山の人が応援してくれていたら
もうちょっと頑張ろうと思う感覚ですね。
まとめると
『やらなければいけない環境を作って
1人ではなく誰かに見てもらえるようにすれば
成長するスピードはめっちゃ早い』
ってことです。
なので来週から始まるボクがお伝えする
メルマガ、ブログのコツ企画では
そんな事を話したいと思います。
その企画が好評ならまたやろうと思います。
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント