スマホって説明書ないんです、なんで?

..................................................................

【今日のトリビア】

人間の骨はコンクリートよりも丈夫である

.................................................................

“スマホ使ってますか??”

ほとんどの美容師さんは

おそらくスマホだと思います。

あんまりガラケー使ってる

美容師さん見たことないかも…

スマホって説明書ないですよね??

ボクは初めてスマホを手にした時

「あれ?説明書は??」と思った

記憶があります。

今となれば当たり前ですが

説明書がないのはかなり衝撃的でした。

なぜならガラケーの時は

分厚い説明書が当たり前の様に

付属されていましたから(笑)

スマホは直感的に誰でも

操作出来るように作られています。

だからこそ説明書がないんです。

なのでおそらく誰もが

「とりあえずやってみるか〜」

みたいな感覚でスマホを

イジってみたハズです。

もちろんボクもその1人です。

何かにチャレンジする時も

同じことが言えると思います。

全てに説明書が付属している

ことはありません。

だからこそ直感的に感じたら

「まず、行動してみる」

これがやはり大事なんです。

スマホの操作も最初は訳がわからず

誤操作を沢山していたと思います。

今はLINEを送ることも

サクっと出来きますよね?

直感的に行動してみて

色々とミスを繰り返していると

少しずつ前に進み出します。

毎日、スマホを使っていて

何となくそんなことを思ったので

今日のメルマガに書きました(^^)

明日のメルマガのテーマ(予定)は

『気付く人は気付くねぇ〜』

では、明日のam9:15にお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。