人の時間を奪うヤツ


.................................................................

【今日のトリビア】

ダビデ像の目の瞳孔はハート型になっている

.................................................................

ここ数日でテレビなんかで

“髪質改善”が放送されて

世間の皆さんに知られてきましたね。

これで髪質改善も次のフェーズに

移行しないと1年後には

よくあるサロンになります。

でもその前に髪質改善の

技術と知識を身につけていないと

戦う前に死んでしまいます。

年内に行うツヤ髪大学 渋谷校の

見学会は10/9と11/13の2回

それぞれ残り2名のみ参加可能です。

お早めにエントリーくださいね(^^)

↓↓↓

https://peraichi.com/landing_pages/view/tsuyadai

==============================

毎日、朝一番にサロンに行って

そして1人で黙々とシャンプー台回りや

トイレ掃除などを必ずやります。

そこにはボクなりの流儀があり

時間も全て計算して

朝の行動を仕組み化しています。

ある日、いつもと同じ通りに

朝一番にサロンに来て

その日のやる事を頭の中で

計算しながら掃除をしていました。

すると…

作業服を纏った知らないおっさんが

入り口から勝手に入ってきて

(営業開始の2時間以上も前に)

おっさん

「この裏の工事があるんで説明しますね」

ボク

「はぁ?」

おっさん

「この工事はナンタラカンタラ…」

ボクの心の声

(いやいや、そんな細かいスケジュール

知らんけどメールで送れよ)

そうです、ボクの1番嫌いなタイプ

————————————

勝手に人の時間を奪うやつ

————————————

基本的にアポなしの

電話や打ち合わせは全て断ります。

要するにこちらに選択させる前に

時間を奪うから嫌いなんです。

“仕事なのだから仕方ないだろ!”

なんて声が聴こえてきそうですけど

『ボクにとって時間は命なんで』

これ以上の最適な返答はありません(笑)

とにかく時間は出来るだけ

有効的に自分にも人の為にも

使いたいと思ってるので

“無駄な時間が嫌い”

以前もあるセミナーに参加した時

途中で全く興味のない講師が

代わりにセミナーやり出した時は

部屋を出て近くの本屋に行きました。

ボクは結構、良くも悪くも

ハッキリしているので

今、必要か不必要なのか

サッサと決断して次に行きます。

時間は誰でも平等に与えられていますが

その平等であるものをどうやって

不平等に変換して有効活用するか

そこをよく考えて行動すると

時間の使い方が大きく変わってきます。

とりあえず、ボクも出来るだけ

人の時間を奪うことを辞めたいと思った

ある日の朝でした(笑)

明日のメルマガのテーマ(予定)は

『ブログをメルマガを毎日書けない人へ』

では、明日のam9:15にお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000

Teradaのメルマガブログ

毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。