.................................................................
【今日のトリビア】
ドラえもんは常に浮いている
.................................................................
【美容師 メルマガ読者数1249名】
目指せ読者数1万人まで
あと8751名(12/15現在)
外国人の彼が日本語で
「とろろって何?」って聞いたら
日本人の彼女が
「ん〜、土に埋まった長芋」
と、答えてるのを聞いて
無性に芋掘りをしたくなった寺田です。
〜今日のテーマ〜
『個人的な新年の恒例の行事』
2018年も残り2週間になりましたね。
逆に言うとあと半月で来年です。
新年の準備はしていますか??
年末の忙しさに追われてしまい
準備をせず、新年を迎えたら
慌てて新年の準備してませんか??
美容師さんは年末ギリギリまで
仕事をしていることも多くて
お正月は久しぶりの連休で
少し身体を休めたら
すぐに新年の仕事が始まって
「また明日やろう!」なんて思い
時間だけが過ぎてしまい
そして、また年末になってる…
こんなことありませんか??
ボクもそんな日々を数年間
過ごしていました。
新年明けても
「また明日やろう」って。
でも、ここ数年でお正月に
決めて必ずやっていることがあります。
それは…
『パンツを全部、新しいものに変える』
そんな大々的に発表する程のこと
ではないんですけどね(笑)
この前も来年一年使うパンツを
新しくまとめて買いました。
なんか勝手な縁起物だと
自己暗示をかけている
ところもあるんですけど…
ただ新年明けてから1週間以上は
常に新しい物を身に付けるので
『新年だし、やるか!!』と
毎回、気持ちがいいんです。
これをやるようになってから
自分の中ではやる気が
高い位置でキープ出来てる気がします。
気持ちの問題なんでしょうけど
ちょっとした変化で気持ちも変わるので
“変わりたい!”と願望があるなら
物理的に変えてみるのから
始めてみるのもいいかも知れませんね。
おわり。
明日のメルマガのテーマ(予定)は
『スペシャリストを作る』
では、明日のam9:15にお届けします。
Teradaのメルマガブログ
毎日のメルマガを定期的にこのブログに残しています。多少のタイムラグはお許しください。 無料メルマガ登録はこちらから https://48auto.biz/terada/touroku/sp/entryform3.htm ※コピペして開いてください。お手数をお掛けします。
0コメント